電照LEDライトユニットの特長
耐候性に優れた樹脂を使用しており耐久性にすぐれています。

パイプへの取り付けを容易にするブリッジ部を設けています。

電照LEDライトユニット
●赤色波長(620nm~660nm)を多く含む、白色に見えるLEDを採用
●設置個数少なく、広範囲に均等な照射を可能とするライン光源
●紫外線に強い筐体採用で長期間の利用でも壊れにくい
●天井空間もすっきりで、作業や他設備の邪魔にならない
耐候性に優れた樹脂を使用しており耐久性にすぐれています。
パイプへの取り付けを容易にするブリッジ部を設けています。
※ハウス間口が7.0m~9.0mの場合 2列必要
※使い方は従来(日長延長、夜間中断、間欠点灯等)と同様です。
※開始・終了時刻は、育成状況に合わせて調整してください。
6本(×1列)設置した場合の照射イメージ
品名 | 商品コード | 製品サイズ | 質量 | 光源 | 光束維持時間 | 定格光束 | 定格電圧 | 定格 消費電力 | 防水 性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DLU45204(MP) /W-N8-FA | 0643-8298 | 1278×78 ×63mm | 1.4kg | LED (4000K) | 40000時間 (光束維持率85%) | 5000 lm | AC100 ~242V |
31.9W | IP44 |
Q. 推奨の設置間隔と高さはどれくらいでしょうか?
A. 推奨の設置間隔は、5.0~6.0m、設置高は、畝面から1.5~2.5mの高さです。詳しくは、「設置・点灯について」をご確認下さい。推奨の設置間隔、設置高から大きく離れる場合は、当社で照度シミュレーションなどを実施し、最適な設置台数をご提案させていただきます。
Q. 電気代はどのくらいかかるのでしょうか?
A. 10aあたり40台設置して1日3時間点灯した場合、1か月あたり3,600円程度かかります。(電気料金目安単価:31円/kwh)
Q. 10aあたりの設置台数は何台でしょうか?
A. 圃場の形状によりますが、30台~40台程度です。
Q. LEDの寿命はどのくらいでしょうか?
A. LEDの光源寿命は4万点灯時間です。周囲温度25度想定ですので、温度が高くなるごとに寿命は短くなります。保証期間は、製品お買い上げ日より1年間です。
Q. どのような作物に効果があるのでしょうか?
A. イチゴの花芽抑制(冬期の草勢維持)には効果を確認済みです。その他、これまでの電熱球や白色LED電球と同様に大葉やキクなどにも有効とされています。ただし、作物や品種また生育状況によって時間や距離は調整いただければと思います。
Q. どこで買えるのでしょうか? いくらぐらいでしょうか?
A. 販売代理店をご紹介させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
hotalux-agri@dm.hotalux.com