ペンダント
洋風シンプルデザインから本格和風デザインまで、デザインを多数ご用意しました。様々な空間のアクセントにも。
洋風シンプルデザインから本格和風デザインまで、デザインを多数ご用意しました。様々な空間のアクセントにも。
ペンダントは、天井から吊り下げるタイプの照明器具です。照明がシーリングより低い位置にあり、インテリアとしての側面も強く、演出の仕方によっては空間のアクセントにもなります。お部屋を明るくするメイン照明として、リビングやダイニング、和室や書斎、子供部屋など、様々な部屋でご使用いただけます。
4.5畳モデルから12畳の本格和風デザインまで、110 lm/W以上の高い省エネ性能を実現しました。電気代は従来蛍光灯器具の半分以下のため、月々の電気代が節約できて経済的です。
明るさはペンダントの適用畳数基準※に準拠し、洋風シンプルデザインは各畳数区分の最大値「明るさMAX」となっています。
明るくて省エネのペンダントで、お部屋の雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか。
※一般社団法人日本照明工業会「ガイドA121-2020住宅用カタログにおける適用畳数表示基準」で定められた各畳数における明るさの範囲
よみかき光とは、文字の読みやすさと書きやすさを重視したあかりです。
白ささわやかな光が、文字をはっきりさせます。お子様の勉強や読書をはじめ、大人の方にも工作などの趣味の時間を楽しむあかりとしてもおすすめです。 ※一部商品を除く。
当社独自の配光技術「マルチアングルシステム」は、蛍光灯器具の環形ランプのイメージに合わせ、円周状に光源を配置しています。マルチ拡散カバーにより、直進性のあるLEDの光を均等に拡散させ、広範囲をムラなく照らします。蛍光灯器具から交換された場合でも、違和感なくご使用いただけます。
お部屋のテイストや好みに合わせて、さまざまなデザインをご用意しました。お部屋や食卓の中心となるインテリアとして、コーディネートを楽しみましょう。
高効率LEDチップの採用と高効率電源装置の開発により、低消費電力化を実現しました。適用畳数が同等の蛍光灯器具と比較して、大幅な電気代削減効果が得られます。
ペンダントは、ダイニングにもぴったりの照明器具です。吊り下げる高さによって、明るさや存在感を演出できます。ダイニングテーブルの真上にペンダントを設置する場合は、ペンダントとテーブルの間の距離を70~80cm空けるようにするのがよいでしょう。
また、天井が高くてコードの長さが足りない場合には、別売りのコード吊ペンダント用延長コード「CP-QCK1.5」を使用していただくとコードを延長することができ、手元を明るくすることができます。
LEDペンダントのLED光源およびLED電源は「5年間」の長期保証。(畳数表記のあるLEDペンダントが対象)
また、安心の国内生産。品質にこだわって丁寧に製造しています。
※保証期間は、商品お買い上げ日から、LED光源およびLED電源は5年間、その他(本体、リモコン、セード、カバーなど)は1年間です。
※引きひも等の消耗品は、対象外とさせていただきます。