小型シーリング
小さいながらも充分な明るさで周囲を照らす小型シーリングは、内玄関や通路などに最適なあかりです。
小さいながらも充分な明るさで周囲を照らす小型シーリングは、内玄関や通路などに最適なあかりです。
廊下や玄関ホール、洗面所などの照明をどうしようか悩むことはありませんか。
これらの場所では、ダウンライト(天井に穴を開けて、天井をスッキリ見せるライト)が使われることが多いのですが、照明で個性を出したいのであれば、小型シーリングがおすすめです。
当社では、汎用性の高いベーシックなデザインを中心に、LEDシーリングのように照明器具本体と一体化したタイプ、ランプ交換が可能な電球形LEDランプを使用したタイプをラインアップしています。それぞれ明るさや光色が異なりますので、使用用途や好みに合わせて、最適な器具を選びましょう。
LED一体型は小柄ながらもしっかり明るいのが特長です。
そのため来客時や家族の帰宅時など、即座に明るくしたい内玄関や廊下、洗面室※1などに適しています。
昼光色・昼白色・電球色と代表的な光色をひととおりそろえていますので、さまざまな場所に対応できます。
また、通常のシーリングと同じく防虫ガイドを採用していますので虫が入りづらく、お手入れ時の負担を減らします。
※1 湿気が気になる場合は、防湿形の器具を選びましょう。
取り替えが容易な電球形LEDランプを採用。40000時間の長寿命で消費電力を抑えつつ安心して使えます。
もし明るさが弱まっても、従来の電球と同じ感覚で取り替えることができます。電球形蛍光ランプと比べ点灯が早いのも特長で、すぐに明るく照らしてくれます。
※製品により使用できる電球形LEDランプおよび消費電力が異なります。具体的な口金のタイプおよび消費電力に関しましては各製品ページをご覧ください。
また、引掛シーリングに対応した「簡単取付Ⅲ」の製品もございます。対応の引掛シーリングが天井に付いていれば簡単に取り付けることができるため、既存環境を考慮して器具を選ぶのもひとつの方法です。
高効率LEDチップの採用と高効率電源設計により、低消費電力化を実現。消費電力は従来蛍光灯器具の”半分以下”で経済的です。40000時間※の長寿命だからランプ交換の手間がありません。
※製品寿命を保証するものではありません。