赤系統の色が少なく、青系統の色が強調され、涼しい雰囲気を演出します。
少し青みがかった光色で、涼しげな雰囲気を演出するランプです。
(一般事務所・工場・看板など)
■直管スタータ形<ライフライン・ライフラインⅡ>
グロースタータを使用する、最も一般的な蛍光ランプです。省電力形は管径28mmのガラス管を採用することにより、明るさや寿命は一般系と同じで消費電力を4~5%節電(当社比、ランプおよび安定器損含む)できる蛍光ランプです。
なお、32、40(管径28mmを除く)、52形は、長寿命設計蛍光ランプ“ライフラインⅡ”です。
■直管ラピッドスタート形<ライフラインⅡ>
ラピッドスタート形安定器を組み合わせて使用することにより、グロースタータが不要で即時点灯ができる、一般的な蛍光ランプです。
ランプ始動の方法により、内面導体(M)タイプと外面撥水被膜(A)タイプの2種類があります。
なお、省電力形は一般形より消費電力を7~10%低減(当社比、ランプおよび安定器損を含む)できるランプです。
工場、倉庫、事務所など